【離婚時財産分与】家を売却する時の注意点とは?

離婚時の財産分与を考える中で、家の財産分与についてお困りの方はいらっしゃいませんか。

どちらが住むのか、はたまた売却するのか、もし売却してお金が生まれたらどのように配分するのかなど、多くのことを考える必要があります。

そこで今回は、家を売却する時の注意点についてご紹介しましょう。

□持ち家を財産分与する手順をご紹介!

まずは、家を財産分与する手順をご紹介します。

最初に、ローンの残高と名義人を確認しましょう。

ローンがどれくらい残っているかは、借入先の金融機関に問い合わせればすぐに確認できます。

注意点は、ローンの名義人が必ずしも不動産の名義人になるわけではないという点です。

共同名義であっても負担割合を決めている場合は、その持ち分が財産分与を考える時の参考になることを押さえておきましょう。

続いて、家の売却価格を調べましょう。

調べる方法としては、不動産会社で査定する方法や不動産鑑定士に依頼する方法が挙げられます。

最後に、売却するかどうか決めましょう。

売却価値がローン残高より高い場合をアンダーローン、ローン残高の方が高い場合をオーバーローンといいます。

オーバーローンの場合は買い手が見つかってもローンを支払いきれないので、不足分の債務を自己資金で支払うことができないのであれば、基本的には売却できないことを押さえておきましょう。

□オーバーローンの場合は売却できないの?

オーバーローンの場合は基本的には売却できないと説明しました。

しかし、任意売却という選択肢を取れば売却が可能です。

任意売却とは、借入先の金融機関と話し合いをした上で、同意のもと売却することをいいます。

通常の売却と異なる点は、借入先の金融機関が売却価格を決定する点です。

この任意売却は、競売の実行を防げる点でも有効でしょう。

競売とは、住宅ローンの滞納が3か月から6か月ほど連続して続いた場合に、借入先の金融機関が自宅を差し押さえて強制的に売却することをいいます。

その場合、引っ越し代を確保したり、リースバックでそのまま住み続けたりする選択肢が全く取れなくなってしまいます。

そのため、売却してもどうしても住宅ローンが支払えないならば、任意売却という選択肢を考えましょう。

□まとめ

家を財産分与する時の考える手順や、売却してもローンが支払えない場合の解決策をご紹介しました。

当社では1分で、そして無料で簡単にネット上で家の価値を査定するサービスを行っております。

財産分与をお考えの際は、是非ご利用ください。

  082-430-5581 

クイック査定はこちらから